沖友会

沖友会

「沖友会」とは

 

「沖友会」は、当会前身である「沖電気受給者の集い」として昭和63年(1988年)10月に発足し、平成17年「OKI企業年金基金『沖友会』」と名称変更しました。「沖友会」は年金受給者の福祉の増進を目的に運営しております。
現在、全国に27の部会があり、年に1度の総会、新年会、他にも部会毎に工夫を凝らした懇親会や歩こう会、見学会、またゴルフ、ダンス、カラオケなど、近くにお住いのOBの皆様とスポーツなどを通じて楽しむ事ができます。
各部会の活動は、会員の皆様に年3回お送りしている機関紙「沖友会だより」にて紹介し、他にも会員から寄せられる「趣味」「特技」などの紹介や保険・不動産(リフォーム含)・旅行(保養施設等)、会員向けの割引情報などをご紹介しています。
沖友会会員の方は、下の「沖友会だより」から、会報のバックナンバーをご覧いただくことが出来ます。詳細は、2019年10月号以降発行の沖友会だより裏表紙をご覧ください。
沖友会の入会資格はOKI企業年金基金の年金受給者でなければなりません。全額を一時金で受け取られると「沖友会」には入会できません。なお、入会のご案内は、OKI企業年金の年金請求手続が完了した翌月にお送りします。

沖友会だより
沖友会だより

  • (注)沖友会会員の方のみ、会報のバックナンバーをご覧いただけます。「沖友会だより」をクリックし、ユーザー名とパスワードを入力してください。ユーザー名とパスワードは、お手元の「沖友会だより」裏表紙をご覧ください。(2019年10月号(秋号)以降に掲載)
    ご不明な方は、以下「ご連絡・お問い合わせ」にご連絡ください。
ご連絡・お問い合わせ
〒108-8551:東京都港区芝浦4-10-16
電話番号:
03-5476-6182(担当:白石)
03-5635-8315


お問い合わせ

お問い合わせ